代表挨拶

挨拶

 

おんがえし代表 小嶌真央子 / こじまなおこ

1965年 大阪生まれ
医療リハビリ介護を15年間従事
(病院でのリハビリアシスタント/整骨院でのアシスタント/市民病院での受付、訪問ヘルパー/リハビリデイサービススタッフ)
2015年「grece return escort」開業
2020年「おんがえし」に屋号を改名

■資格
2005年ヘルパー2級資格習得
2020年 生前整理アドバイザー2級取得

圧迫骨折、脳梗塞後のリハビリまで、様々なお身体の状態のご高齢の患者様と接してきました。

ご高齢の患者様には、やはりリハビリは辛いもので、私はできる限りいつも笑顔を絶やさず、一緒に向き合い、寄り添って差し上げたいと思い、つらくて嫌なリハビリの時間を一緒に楽しい時間にしていけるよう努めていくうちに、やりがいを感じるようになりました。

介護されている方々が、ある共通の思いを抱えておられることに気が付きました。

「ちょっとそこまで行けたらなぁ」
「思い出の場所へもう一度旅行がしたいな」

けれども、今の介護保険制度の範囲内では叶えることが難しく、諦めるしかないのが現状。

それどころか、介護を受ける自分を惨めに感じる方がいらっしゃることも知りました。

「おんがえし」では、これまでの介護のイメージや価値観を変えるため、介護保険では補えなかった”出かけること”に着目し、「お出かけエスコート」のサービスをスタートいたしました。

私たちが目指す先は、誰もが高齢者への感謝の気持ちに満ち、高齢者が豊かで幸せな人生を謳歌できる社会です。